534 Commits

Author SHA1 Message Date
tsukumi
b4a6f9a9f5 Merge pull request #34 from masnagam/fix-driver-init_exit
driver: `__init` と `__exit` を指定
2025-07-20 12:18:25 +09:00
masnagam
fe259b52b7 driver: __init__exit を指定
モジュールの初期化および終了関数にそれぞれ `__init` と `__exit` を指定
した.これらマクロを使用していなくても大きな問題は発生しないと考えられ
るが,一般的な作法として追加した.

これらマクロの説明は以下を参照:

* https://tldp.org/LDP/lkmpg/2.4/html/x281.htm
* https://fastbitlab.com/linux-device-driver-programming-lecture-18-__init-and-__exit-macros/
* https://shnoh171.github.io/linux%20kernel/2019/09/01/linux-kernel-module-basics.html
2025-07-20 08:52:02 +09:00
tsukumi
5ac1fca737 Merge pull request #33 from knight-ryu12/objtool_ibt
moduleの書き方を変更することで、Errorを回避する
2025-07-07 03:31:48 +09:00
Chromaryu
26e8327823 driver_module: VERSION定義を追加 2025-07-06 20:34:57 +09:00
Chromaryu
62cfb11290 moduleのIBT対応 2025-06-25 14:19:35 +09:00
tsukumi
12a1213912 v0.5.4 v0.5.4 2025-06-08 03:28:15 +09:00
tsukumi
17496bed2c driver: Oracle Linux 9 でビルドできないらしい問題を修正
新しい GCC バージョンだと、予期しない fall through を防ぐため、明示的に fallthrough; を使わないとビルドできなくなっているらしい
以下フォークでの変更を取り込んだ
ref: 57cec596b4
2025-06-08 03:14:24 +09:00
tsukumi
d2053ae4de README: DTV03A-1TU 対応に関して追記 2025-06-08 03:07:43 +09:00
tsukumi
419f1dea5a Merge pull request #30 from hendecarows/feature/isdbt2071
DTV03A-1TU(ISDBT2071)製造ロット2022-11月以降のLinux対応
2025-06-08 02:39:16 +09:00
tsukumi
5892e3bfde Merge pull request #29 from hendecarows/fix/dkms-post-remove
Ubuntu 24.04環境でdkms後処理スクリプトが本来削除すべきではない99-px4video.rulesとit930x-firmware.binを削除してしまう問題を修正
2025-06-08 02:33:07 +09:00
hendecarows
0a63d0c9fa Ubuntu 24.04環境でdkms後処理スクリプトが本来削除すべきではない99-px4video.rulesとit930x-firmware.binを削除してしまう問題を修正 2025-06-05 20:09:24 +09:00
hendecarows
51134d6d74 DTV03A-1TU(ISDBT2071)製造ロット2022-11月以降のLinux対応
WinUSB版同様チャンネル変更後はエラーやドロップを多量に含む不安定なTSが出力される。録画用途での使用は厳しい。
2025-05-11 00:44:05 +09:00
tsukumi
d6baacdcbc v0.5.3 v0.5.3 2025-05-07 02:39:16 +09:00
tsukumi
f0d3a52f1f Merge pull request #26 from kounoike/actions-build-on-container
ホストを24.04にして20.04のコンテナを使ってdebをビルド、dkms動作のチェック&buildのみを行うPRワークフロー追加
2025-04-30 02:28:43 +09:00
tsukumi
b13ef1c959 Merge pull request #27 from kounoike/dont-unload-at-dkms
新しいカーネルをインストールするとdkmsでモジュールがアンロードされてしまう問題の対策
2025-04-30 02:25:36 +09:00
KOUNOIKE Yuusuke
3829363fae dkmsのフックスクリプトでは今動いてるカーネルのモジュールには触らない 2025-04-30 01:47:52 +09:00
KOUNOIKE Yuusuke
8f6a0dbaa7 ホストを24.04にして20.04のコンテナを使ってdebをビルド、dkms動作のチェック&buildのみを行うPRワークフロー追加 2025-04-30 00:38:40 +09:00
tsukumi
4c647926c7 README: ドキュメントを加筆修正 2025-04-04 01:09:52 +09:00
tsukumi
63ed9e67d7 README: ドキュメントを加筆修正 (Close #16, #25) 2025-04-04 01:00:49 +09:00
tsukumi
ee968631a3 driver: ptx_chrdev_context_reserve() のヘッダー上の定義が欠落していたのを修正
現状全く使われていない関数なので残しておく必要があるのか…?とはなるが…
2025-01-22 01:41:34 +09:00
tsukumi
c2a33ddd2a driver: バージョン情報を更新するシェルスクリプトを追加 2025-01-22 01:37:31 +09:00
tsukumi
d9c3f9e24c Merge pull request #20 from kounoike/fix-ubsan
fix UBSAN false positive
2025-01-12 21:43:31 +09:00
KOUNOIKE Yuusuke
f282d1c100 fix UBSAN false positive 2025-01-12 17:08:46 +09:00
tsukumi
70d12956d2 winusb: pkg: BonDriver_ISDBT2071 には不要な BS/CS 向けチャンネル定義ファイルを同梱してしまっていたのを修正 2025-01-11 16:47:24 +09:00
tsukumi
2e62d1fe76 README: DTV03A-1TU の型番ミスを修正 2025-01-11 16:41:16 +09:00
tsukumi
cf161dd1ed v0.5.2 v0.5.2 2025-01-11 08:55:50 +09:00
tsukumi
cc6c5b83ee Update: DTV03A-1TU 向けの BonDriver_ISDBT2071 をビルドするように設定 2025-01-11 08:52:04 +09:00
tsukumi
72363fcca1 README: ドキュメントを加筆修正 2025-01-11 08:48:26 +09:00
tsukumi
e2c5f170c3 winusb: pkg: BonDriver_PX4: 2024年10月~2025年1月のBSトランスポンダ再編・BS10 開局を ChSet.txt に反映 2025-01-11 08:39:22 +09:00
tsukumi
764e0e9c29 winusb: pkg: コミットし忘れていた署名ツールを追加
./sign.ps1 で新しいカタログ署名ファイルをビルドできる
2025-01-11 08:17:07 +09:00
tsukumi
dd518c7155 winusb: pkg: inf ファイルの追加に伴い、カタログ署名を更新 2025-01-11 08:16:32 +09:00
tsukumi
b97c90e398 Merge pull request #19 from hendecarows/feature/isdbt2071
Windows版に対してISDBT2071(DTV03A-1TU シリアル202111以降)への暫定的な対応を追加
2025-01-11 07:44:56 +09:00
hendecarows
adf8f45b5b Windows版に対してISDBT2071(DTV03A-1TU シリアル202111以降)への暫定的な対応を追加
TVTestで視聴は可能であるが、チャンネル変更後10秒程度、TS転送が不安定で、ドロップ及びエラーパケットが多量にカウントされる。デバイスの電源がOFFの状態で時間が経つと発生する様で、TVTest起動直後の初回チャンネル表示時には発生するが、2回目以降のチャンネル変更ではほぼ発生しない。TVTestを終了し、5分程度待った後、再度TVTestを起動すると発生する場合が多い。公式ドライバでも同様の事が起こること、2個のデバイスで同じことが起こることを確認している。ドライバ側での解決方法は発見できていない。
2024-10-23 00:26:27 +09:00
tsukumi
796bff8fb9 v0.5.1 v0.5.1 2024-10-03 05:55:53 +09:00
tsukumi
234ff894b1 driver: Digibest 製チューナーに常に USB 電源を供給し、チューナーが不安定にならないようにする 2024-10-03 05:51:07 +09:00
tsukumi
0924a824ee winusb: pkg: WinUSB 版の設定ファイルの改行コードが CRLF に統一されていなかった問題を修正
管理ミスでドライバ自己署名に使うルート証明書を上書き再生成してしまった関係で、証明書の再インストールが必要になる…
どのみちオレオレ証明書を隠す義理もないということでリポジトリ自体に署名用スクリプト一式を追加しておいた
2024-10-03 04:28:12 +09:00
tsukumi
5ba9c49184 winusb: ビルドスクリプトの不適切な msbuild のパス設定を修正 2024-10-02 19:14:16 +09:00
tsukumi
30de72a3fa v0.5.0 v0.5.0 2024-10-01 03:11:07 +09:00
tsukumi
1ce2c8e0dd winusb: pkg: inf ファイルの追加に伴い、カタログ署名を更新 2024-09-30 13:49:02 +09:00
tsukumi
547c57a428 winusb: 末尾の不要なタブ文字を除去 2024-09-30 13:25:59 +09:00
tsukumi
2388dc018b winusb: pkg: ISDB2056 / ISDB2056N / PX-M1UR / PX-S1UR の BonDriver をビルドする 2024-09-30 13:21:32 +09:00
tsukumi
713ed80bad README: ドキュメントを加筆修正 2024-09-30 13:11:31 +09:00
tsukumi
58548711ed Merge pull request #13 from hendecarows/feature/isdb2056
WinUSB 版 px4_drv に PX-M1UR / PX-S1UR のサポートを追加
2024-09-30 12:38:50 +09:00
hendecarows
864fe6c7a9 エラー表示設定の修正忘れ 2024-09-29 22:37:28 +09:00
hendecarows
099105860d 終了時処理の修正 2024-09-29 21:53:47 +09:00
hendecarows
5215dbe706 winusb版に対してPX-S1UR対応を追加
動作確認は以下の手順とした。
* Windows11でドライバー署名を無効化し、infファイルでドライバーをインストール
* TVTestでチャンネルスキャンを行い、チャンネル一覧が検出されることを確認
* TVTestで特定の1局にチャンネルを変更し、ドロップ、エラーパケット数が異常な増え方をしたり、映像が乱れたりしないことを確認

録画チェックや長時間視聴等の確認は行っていない。
2024-09-29 11:26:11 +09:00
hendecarows
257c2548ce ログメッセージ内の関数名が実際の関数名と一致していない箇所を修正
ログ出力の修正で動作には影響しない。
2024-09-29 09:49:48 +09:00
tsukumi
b701cf7dda Merge pull request #12 from hendecarows/feature/isdb2056
WinUSB 版 px4_drv に ISDB2056 / ISDB2056N のサポートを追加
2024-09-26 20:59:03 +09:00
hendecarows
b3ec9051ac Linux版ISDB2056Nに対し、TC90522の初期化、終了処理を追加 2024-08-13 15:36:33 +09:00
hendecarows
8af1ed950a winusb版への修正と機能追加
* VS2022に変更
* DTV02-1T1S-U (ISDB2056,2056N)に対応
* PX-M1URに対応
2024-08-13 15:27:55 +09:00